グローバルな経歴!転職前はデザイナーだった?
まずはじめに加藤さんの自己紹介と簡単なご経歴からお願いします。
SEシェア株式会社の加藤健斗です。2児の父でもあります!
日本の中学校に通っていましたが、知り合いが留学サポートのエージェントをしており、紹介してもらったカナダの高校に留学しました。その後、カリフォルニアにあるデザインの専門学校に進学し、卒業後は帰国しアジアン料理店のバーテンダーをしていました。コロナの影響もありましたが、ちょうどその時友達が会社を始めるということだったので、立ち上げに参加しました。その立ち上げがひと通り落ち着いたため転職を考え、SEシェア株式会社に入社しました。
ありがとうございます。
高校はカナダに留学されていたんですね!
親の知り合いが偶然エージェントをしていたことや、親も留学経験があることがきっかけで留学することに決めました。英語のスキルを身につければ将来活かせる時が来るかなと思い、意外と前向きでした!
そうだったんですね。
その後、デザインの専門学校に通ったのはどうしてでしょうか?
小さいころから絵をかくのが得意で、独学で勉強もしていましたが、ちゃんとデザインについて学びたいと思ったので専門学校に通いました。高校生のころからWebデザインについても興味があったので、それも理由の1つです。
デザインの中でもWebデザインに興味を持たれていたんですか?
そうですね!留学してからも日本の友達とは連絡を取っていて、アルファベットを使ったデザインを作成したり、ロゴの制作を頼まれていたりしました。カナダと日本では距離があり、紙でのやり取りは厳しいためパソコンでデザインや、やり取りをすることが多くなりました。その影響があってWebデザインに興味が出てきたという感じです!
なるほど!
帰国後はバーテンダーをしていたということですが、デザインに携わろうとはならなかったのでしょうか?
お酒が好きという理由でバーテンダーになることを選択してました(笑)ただ、デザインに全く関わっていなかったというわけではないです。オーナーがもともとデザイナーであり、デザインについて話す機会もありましたし、フリーで月1ペースくらいで仕事を受けたりもしていました。
また、お客さんの2〜3割は外国人であり、英語を使う機会もあったので学んできたことを活かせる職場でした!
デザインも英語も関わりのある職場だったんですね!
それで言うと友達の会社の立ち上げをしていた時の方が活かせていたかもしれません!
化粧品の輸入からECサイトでの販売まで広く業務を行っていたので、英語もデザインのスキルも必要になる機会が多々ありました。デザイン周りで言えば、商品を入れる箱のデザイン、ボトルに描くロゴ、キャップの配色、そしてECサイトの制作すべてを担っていました。輸入国とのやり取りや税関とのやり取りもしていたので、正直寝れない日々が半年ほど続いていました。
た、大変そうですね、、
そこから転職を考えるようになった理由を教えてください!
1つ目は立ち上げ業務がひと通り落ち着いたことです。加えて、子供が成長していくにあたって、このまま多忙を極めることは育児にも支障が出ると考えたからです。
デザイナーからエンジニアへ!ステップアップならSEシェア!
転職をする際の軸を教えてください!
Webシステム開発やデザインなどに携われて、幅広く技術を学べる会社を中心に探していました。その理由としては独学だけではなく、と考えていたからです!
今まではWebサイトを作るにしても、自分がやれることベースでやりたいことしかしてきませんでした。しかし、ECサイトで商品を販売するにしても、どのようなデザインで、どのように配置をすればお客さんは使いやすいのかということを学びたいと思うようになりました。また、コーディングからデザインまで1から自分だけで作れるようになりたいとも考えていました。これらの条件にぴったりだったのがSEシェアでした!
ありがとうございます。
実際に今はどのような業務を行っていますか?
AssetView(業務中のPC操作ログ取得)のリニューアルに関するデザインに携わっています。
今まで1人でやってきた分、チームで開発を行うことに若干の戸惑いはありますが、大きなプロジェクトに参加できていることにとても感謝しています。入社して2〜3か月(インタビュー当時)であるため、このプロジェクトが初めての参加ということになりますが、これがうまくいけば大きなやりがいと達成感を感じられると確信しています!
そうなんですね!
入社後、SEシェアさんについてはどのような考えを持たれていますか?
働く人のことをすごくよく考えてくれる会社だと感じています。個人に合った仕事を担当させてくれるため、やりたいことや挑戦したいことに望むことができます!例えばですが、ステップアップしたいと考えているメンバーには自分の能力値より少し高いレベルのプロジェクトを紹介してくれます。
自分に合ったプロジェクトに参画できるんですね!
そのほかに会社の魅力はありますか?
毎週勉強会を開いてくれるため効率よくスキルアップできることです。今はLaravelのコーディングを主に学習しています。講師の方が1人1人に寄り添って教えてくれるため、とても助かっています。
また、これは担当するプロジェクトに寄るかもしれませんが、リモートワークも可能なことです。子どもが小さく、コロナの感染が気になるご時世でもあるため、リモートワークが可能なだけで安心して働くことができます。
そして、人とのつながりが感じられることも魅力の一つだと言えます!プロジェクトごとに別れてしまうため、「横のつながりが希薄になるのではないか」と思われがちですがそんなことはありません。ほかのプロジェクトの進捗具合や情報共有ができるため、幅広く知見を深めたい僕にはマッチしています!2週間に1回は社長との1on1があり、「何か困っていることはないか」や「楽しく仕事に取り組めているかどうか」など気にかけてくれます!
SEシェアではTryすること、コミュニケーション能力が必要!
会社、そしてご自身の今後のご展望についてどのようにお考えですか?
まずは会社についてですが、IT×教育事業に力を注いでいます!
僕自身子どもがいるので、積極的に関わっていきたいと考えています。今は学校でもパソコンやタブレットの使用は当たり前になってきていますし、ITのスキルを持っていることに越したことはありません。子どもたちの選択肢を広げるためにも尽力したいと思います!
個人としては先ほどもふれましたが、コーディングからデザインの部分まですべてを1人でできるようになることが目標です!そのために毎週の勉強会にも参加しています。今参画しているプロジェクトが終わったら、さらなるステップアップのために多くのプロジェクトに関わっていきたいと思います。
ありがとうございました。
最後にSEシェアさんにはどのような人が向いているかを教えてください!
コミュニケーションをうまくできる人だと思います。プロジェクトによって関わる人間は変わってきますし、そこでうまくコミュニケーションをとることができないと仕事に支障が出てきてしまいます。
ただ、コミュニケーションがとれる人であればどんな人でもチャレンジしやすい環境だと思います!個人に合った仕事が選べますし、社長もすごく気にかけてくれます。勉強会をうまくいかせばステップアップすることも可能なので、ぜひたくさんの方に挑戦していただきたいです。
SEシェアの理念にはTry(挑戦)が含まれています。向上心が強く、自発的に行動することができる方からのエントリーを楽しみにしています!